home > ブログ

ブログ

ごあいさつ

 
姿勢を正して

手を合わせましょ

ご挨拶しましょ

「いたーだきます」


みんなで声を合わせて食前、食後のご挨拶

ANGELっ子は食べること大好きだから、いつも大きな声でご挨拶が言えてます

食欲があるって嬉しいね

心ちゃん、もー食べていいんだよ

小さな手を合わせて可愛いね

「わー お野菜食べてるぅー」
「えらいなぁー」
「すごいなぁー」

って言う褒め言葉に弱い男の子たち
一人が食べると他の子もつられて食べてくれます

ANGELでは残さず食べるからみんなおりこうですよね

優子ちゃんの幸せそうな笑顔

サイコーだね


あれれぇー
柊斗くんに睡魔が襲いかかっていますよ

うつら・・・うつら、しながらもご飯を近づけると口を開けてモグモグモグ
フラフラ・・・
ゆらゆら・・・
夢の中でも美味しく食べてるのかな?

半目・・・ときどき白目になりながらも食べてしまいましたよ

ううッツ・・・・
完食

おかわりもして満足  満腹だわ
ママ
七夕のお願いで短冊に「莉子 スリムになりたいー」なんて書いたでしょ
私の願いは「お腹いっぱい食べたいー」
だわッ


もうすぐ4ヶ月になる一路くんです

「わー赤ちゃん」って言って、みんな嬉しそうに可愛がっていましたよ

ご機嫌で遊んでる時は、たくさん笑ってまわりをキョロキョロ・・・

話しかけたり笑いかけると笑顔で返してくれる愛嬌のよい一路くんです

睡魔がおそってくると大きな声で泣き出し、抱っこを要求
少しグズッって、あッっと言う間に眠っちゃいます
そして、目が覚めるとミルクをゴクゴクゴク・・・
お腹が満たされると、ご機嫌になって手や足をバタバタ運動
ウンチもしっかり出て
なかなか良いリズムで一日を過ごしました


「泣いてばかり」 「飲まない」 「寝ない」など
0歳、1歳、2歳ころはいろいろなことがあります。
だけど、子どもってそんなもの
「たいへん」のまっただなかにいるときは
出口が見えないけれど
ときが解決してくれることはたくさんあります。

子どもの成長は行きつ戻りつのらせん階段
子どもといっしょに
ゆっくり歩いていきましょう。





花壇

 
うんとこっしょッ

どっこいしょッ

花壇を耕す千春先生
長靴に鍬がとってもお似合いで・・・

力仕事も頑張ってくれてます

今日は久しぶりにお兄ちゃんとANGELに来た、りょう君も進んでお手伝い

汗をかきながらも頑張って耕してくれました
ありがとう

お兄ちゃんと一緒にお花を植えた優ちゃんも嬉しそう

黄色とオレンジのマリーゴールドを花壇いっぱいに植えましたよ

夕方から来たみゆちゃん&まゆちゃんも仲間入り

どろんこになりながらも土の中に深く苗を入れて上手に植えました

ガーデニングが得意になった蒼空ちゃん
カタツムリを見つけながら土をホジホジ・・・

先日、植えた花も少しずつ増えて嬉しそうです

みんなお手伝い有難う
おかげで、あッと言う間に終わりましたよ


似ている親子
あきちゃん&けいパパです

ぼくのパパはすごいんだよ
サッカーがとっても上手なんだァー

この前は自衛隊の試合で全国4位になったんだよ
かっこいいでしょっ

ぼくもパパみたいに強くてカッコよくなるんだぁー




一緒に♪

 お気に入りのブランコでゆぅーら ゆら



ねぇー私も乗りたいなぁー・・・

ちょっとだけ、かしてッ

ええええぇぇぇー
どうしょっかなー



わぁァァァァァァァーーーーん

かしてくれなーい



わかったわよ

しかたないなぁー


うふッ
ありがと心ちゃん
じゅんばんこネ

ルンル  ルンル ルゥーン
たっのしいなぁー

うえぇぇぇぇ−ん
僕も乗りたいよぉー

ちょっとだけかしてよぉー

ダメッ
ぼくがまだ乗ったばっかりなんだよ

やっぱりロディーに乗るからいいやッ


あはっ
ピョンピョン跳ねて楽しいゾー



オモチャを取ったり取られたり。
子ども同士のイザコザは、お母さんの悩みの種。
どうしてそんなにケンカするの?
どうして仲良くできないの?


違うんです。「けんか」というのはおとなの見かた。
子どもにはこれも遊びの一つ、成長の過程の一つ。
たたかれて痛かったり、泣いたり、仲直りしたり。
沢山の経験をかさねて、相手の気持ちがわかるようになるのです。
だから、けんかになりそうだからとあわてて引き離したり割りこんだりしない。
しっかり見ていて、よほどの危険がありそうなときは飛んでいく。
子どもをしっかり抱いて、いけないことはいけないと言い聞かせる。

1歳、2歳は「自分」が中心ですが
3歳をすぎると「お友達」を意識して、ゆずったりゆずられたりがはじまります。

「お友達」という「他者」とのそうした交流は
テレビやビデオなどの「つくられた世界」ではできない生きた経験。

お母さんやお父さんを泣いて求めているときは
抱いて「だいじょうぶ」となだめてあげましょう。
「いつでも安心」 「ここなら安全」の場があるからこそ
子どもはまた外の世界に飛び出していけるのです。



あーした天気にしておくれー♪

 紙をクシャクシャに丸めてー



包んでぇー

お顔を描いて・・・


シールをペタペタ貼って

ペタペタ・・・ペタ

お目目ぐぅーるぐるぐる

お口は・・・ここでッ

よしッ
出来たァー

ぼくのてるてる坊主だよー

うはッ
どんな目にしよぉっかなぁー

かわいく、かぁーこおっと

んんんー・・・
シールが、剥がれんなぁー

んんんんー・・・(何故か集中すると舌が出ちゃいます)

ふふぅーん
できちゃった
僕チンのテルテル坊主さん


みんなの可愛いテルテル坊主たち

明日は、晴れるとイイな


今日は英会話のlessonでした
気持ちの伝え方と時間の読み方をみんなで復習して大きな声でジェスチャーゲームをしました。
みんなとても良く覚えています。

お勉強が終わると楽しくトランプでババ抜きゲーム

とっても盛り上がっていましたね





粘土細工&絵本♪

 
今日の午前中は粘土遊びを楽しみました

小さく丸めた粘土をたくさん積み重ねて、お山にしていた開くんです

たかーく積み上げると、「出来たー!」と嬉しそうに見せてくれました

型抜きの枠に必死で粘土を詰めている幸太郎くん
色々な形の型抜きがお気に入りで、ずっと無言で作っていましたよ

夢中になると、お喋りもしないで作るから、すごーく静かでした

こちらの坊ちゃんも忙しそうに、せっせと小さく丸めて星型の枠に入れてます

まだ形にはなっていないけど、こねて、丸めて、ちぎって・・・の作業がとっても楽しそうでしたよ
自分の手で何かを作るって、いいですね
想像力も豊かになって、出来た喜びも味わえ、満足そうでした

粘土が終わると読書Time

同じ絵本が見たかった優子ちゃんと真由ちゃん
「真由もこれ見たーい」
「ねぇー見せて」
「うん いいよ」

仲良く一緒に見ることができました
穏やかなひと時でしたね

「これはーしまじろうでぇー・・・」
と、愛翔くんは、まだ文字は読めないけれど絵を見てストーリーを自分なりに作って楽しんでましたよ

絵本が大好きでよかったね


チビっ子も仲間入り

って言うか・・・
この二人、同じ場所に座ってるんですけど・・・
特に遠近法は使っていないんですが、皆斗くん
BIG です
イイよッ

しかも隣の希愛ちゃんの方が一ヶ月お姉ちゃんなんです

先日、水着を着せてみて、パパがレスラーって言ってたんだよね
たくましくてカッコいいよ


「オイッ 写真撮られてるゾ」
「えッ・・・マジで?」
「って言うか 事務所、通してる?」
「いいじゃんッ 俺たちのファンが増えるだけだよ」

仲良く遊んでた、柊太くんと勇吹くん
二人で顔を見合わせて、ずっと笑っていました


立っちでご機嫌なみな君です

泣くのも、笑うのも豪快な皆斗くん
ステキな笑顔でしょ

笑顔の贈り物
何時でも何処でも
出来る
心の富者です

無邪気な笑顔にありがとう


素敵な兄弟愛

毎日、弟の宿題をみてあげてる翔午くん
優しく「次は、これ!」 
集中しない董馬くんに「早くして!」
と・・・
いつも弟の事を気にかけていて頼れるお兄ちゃんです

何も言わなくても二人で助け合ってる姿に私たちが教えられますね

学ぶことは難しい
教えることはなお難しい
人に教えるということは
自分が学ぶことである


6月のお誕生日会♪

 6月生まれの お誕生日会

happy birthdayの歌をみんなで歌って6月生まれのお友達をお祝いしました
今日の催しは・・・

みんなが、すごーい集中して興味津津・・・



もしかして・・・

マギー・・・幸代

いやッ・・・セロの妻?

幸代先生が
ANGEL マジックを披露してくれましたよ

今日、この日のために日々、練習に励んだマギー幸代
余裕の笑も見せて、みんなの視線を手元に集中させる事ができました

「なんだッ なんだァー?」って不思議がる子供たちを幸代ワールドに入れて
歩叶ちゃん達にもお手伝いでマジシャン気分を楽しませてます

色々な道具を準備して、次から次へと不思議な現象を上手に披露
完璧にみんなの目をトリックで喜ばす事ができましたネ


なかなかの、なりきりマジシャンで不思議なマジックに子ども達も感動
コップが無くなったり、破れた紙が元に戻ったり・・・
大成功に、みんなのわぁーすごーいの歓声が聞こえました

何より喜んだのはマギー幸代先生?
だってみんなの喜ぶ顔が見たくて、楽しませたくて頑張ったもんね
良かったね  大成功

21日に1歳になった勇吹くんも大喜び

すっかりANGELの生活にも慣れて元気に過ごしていますよ

勇ましい風を吹かして逞しく大きくなーれ








土曜日は・・・

 
土曜日の朝は小学生さん達が自主勉強を頑張っています


各自それぞれが持ってきたお勉強を午前中にしています
一人が静かに集中していれば、良い連鎖反応でみんなも頑張ります
誰かが騒ぎ出すと、だんだんと、お喋りも増え、ふざけて注意されてます

それでも、しっかりと決められた勉強はしている小学生の、お兄ちゃんとお姉ちゃんです

学習時間が終わると自由遊びをたのしんでいますよ

今日は竹馬に励みました

上手に乗れる子は競争したり、乗れないお友達に教えてあげていました


幼稚園で乗れるようになった日彩くん
バックもしたりして自由自在に乗りこなしていましたね


3年生のゆうなちゃんと6年生の果奈ちゃん
リコーダーでSoftBank Hawksの応援歌を練習していました

とっても上手に吹けていたので、ホークスも頑張ってほしいですね


風邪でお熱の出ているお友達が増えています
気温差が、はげしいので体調管理に注意して気をつけましょう




避難訓練(不審者版・・・)

 
今日は雨・・・

紫陽花のお花を絵の具でポンポンッポン

ほんわり鮮やかな紫陽花ができましたよ


たたきぼかしをしました

絵の具をペタペタ・・・ポンポン・・・
どんどん色がついて楽しいなッ

みんなのカラフルなあじさいが咲きました

製作を楽しんだ後は絵本Time
好きな絵本を選んで静かに読書です

わぁー愛ちゃんの絵本、動物がいっぱーい
いいなぁー

ふぅーん・・・
イブ君はキティちゃんなんだぁー
いいね・・・

自分の絵本より人のが気になる志葵くん
ありますよねー
自分のは持ってて安心、人の物が気になる・・・って
みんなで静かに絵本を見ていると・・・

せぇーんしぇー誰かいるよー

ほらァー
あそこ・・・

なんかねぇー
こっちに来とうよぉー

えッツ
っだ・・・誰

なんか・・・
変な・・・おじさん

うそっ



きゃァァァァァー
みんな逃げてぇー



早くッ

みんな奥の部屋に逃げるよ

急いで、いそいでぇー


わぁァァァー
ええええぇぇぇぇーん
ぎゃァァァー


あのォー・・・
すみませーん

誰かいませんかぁー
怪しい者ですが・・・

えええーん
怖いよー
まってぇー


みんな集まって
ここに、いたら安心よ
もう、大丈夫
先生達が変なおじさんやっつけたからネ


あああ〜よかった
みんな無事に避難できましたよ

6月の避難、消火訓練は特別月で不審者訓練でした

みんな怖がらせて、ごめんね

でも、大丈夫
いつでも、どこでも、どんな時でも
先生達が、みんなを守るから

お約束を守って先生のお話は良く聞こうね


〈社会のルールは早くから教えましょう〉

約束を守れるようにするのは、とても大切なことです。
外から帰ったら、手を洗ってうがいをする・・・
など、身近なことから少しずつ約束事を守る姿勢を身につけさせるようにしたいものです。
それは、子どもの自立への第一歩となります。

親が、一度決めた約束を簡単に変えてしまうようなら、子どもは、約束など守らなくてもいいものだと思ってしまいます。
決めたことはおいそれとは変えない、と言う強い心がまえで、親は子どもに接しなければなりません。

また、日常の生活のなかには、守らなければならない社会のルールがあることを、早い時期から教えておくことが大切です。
弱い者いじめをしたり、ひっかいたりして人を傷つけてしまうのもいけないことです。
どんなに幼くても、いけないことは、きちんとそのつど言い聞かせましょう。

ルールを身につける、と言うことは、自分の頭でよいわるいを判断する基準を学ぶことであり、それは、一人前の人間に育つ基本ともなります。

ANGELで過ごす時間は私たちがお父さん、お母さんのかわりになって、みんなの心を豊かに育てるように頑張ります






お知らせ

 
夏の宿泊体験学習について


先日、配布しました4歳以上対象のお泊り会参加者募集のプリントに不備がありました。

7月27日・28日に行われる予定ですが曜日が(木)・(金)と記入していて、(金)・(土)の間違えでした。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが予定の都合がつく方は、ぜひ参加されて下さい。

申し込み提出期限は今週の金曜日(22日)までとなっています。


お散歩♪

 
晴れましたァー

お天気になると、やっぱり気分も晴れて、みんなの笑顔も一段と輝きますね

ANGELの近くを、お散歩に出かけました


お友達と仲良く手をつないで並んで歩きます

近所のおじさんに「こんにちは」のご挨拶
みんなニコニコ元気に挨拶が言えますよ


おじさんに「何してるのー?」
「これ何?」
「何するのぉー?」
っと
興味津津、好奇心旺盛なANGELっ子達に、おじさんタジタジ・・・
子どもの「これ、なになに?」攻撃を向けられるとたぁーいへん
質問はendless・・・

おじさん、丁寧に教えてくれてありがとう

次に立ち止まったのは、勢いよく流れる排水口
雨が続いたせいか、すごい音で流れていましたよ





慌てて逃げるダンゴ虫、対 必死で捕まえる子ども達
探してる間は、何を言っても聞こえません
いいえ・・・聞いてません


歩いてて見つけたのは、大きなダンゴ虫

見つけると嬉しそうに「ほらー!ダンゴ虫」と皆に見せてANGELまで一緒に帰ってました

「どこかなぁー」
「おおぉーい!だんごむしー・・・」

小さな声で呼びかける優翔くん
なかなか見つけれず、お友達に「ちょーだい!」とおねだりしてました

「せんせー僕、みつけたよ」
得意げに見せてくれた翔くん

ダンゴ虫じゃなくても満足そうでした
何虫なんだろうね・・・?
今度みんなで昆虫図鑑で調べようね

ベビーカーで参加した柊斗くんも終始ご機嫌
つい、この前まで乗っていた力輝斗くんがお世話してくれました

お兄さん、お姉さん意識ってすごいです
すごく頑張ってくれるから
出来る、できない、は関係なく意欲的な、やる気を見てると嬉しくなりますね

一休み、ひとやすみ・・・


歩き疲れて、休憩Timeの愛翔くん
楽しくみんなと、お散歩できて良かったね

ANGELに帰って虫かごに入れました

みんなで捕まえた、ダンゴ虫がウジャウジャ・・・
丸まったダンゴ虫を、しばらく静かァーに観察してました








| 1/4PAGES | >>

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2012 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM